次の春は、アナスタシアが本の中で教えている種まきをしたい。昨年「アナスタシア」シリーズを読んでから、ぼくの中でその想いは変わらないものでした。そして、アナスタシアの教えに共感する皆さんと種まきを一緒にできたらもっと良いのではないかと思ったのです。
このブログタイトルに魅かれて読まれている方のほとんどは既にご存知のことかも知れませんが、初めてアナスタシアの種まきと聞いた方のために本から少し引用します。
キュウリやトマトやその他の、庭で育てる植物の種に、自分の健康に関する情報を伝える基本的な方法はーー。
蒔く前の種をいくつか口に入れ、舌の下に少なくとも九分はおいておく。
次に、それを口から出して、両手のひらに包んで約三十秒間もったまま、その種を植える地面の上に素足で立つ。
両手の平をそのまま開いて、そこにある種をゆっくりと注意しながら口のところにもっていき、種に向かって肺から息をそっと吹きかける。あなたの息で温められたその小さな種は、あなたの体の中にあるものすべてを知る。〜
この種蒔きをしてみたいと思われませんか。
ぼくが「アナスタシア」をちゃんと読んだのは昨年のことでした。6年前に初版を買っていたものの、当時はなにか読み進むことができませんでした。ところが、ここ数年「アナスタシア、いいですね」「素晴らしいですよ」という声をよく耳にすることになって、また氣になりだしていたのです。そんな時に、住んでいる北杜市で「アナスタシアのお茶会」があると知り、翻訳者&監修の岩砂晶子さんのお話しを聴きに行きました。この本に書かれていることは本当のことなんだと分かってから、今手にすることができるシリーズを次々に読むことになりました。
書かれている全てに共感できる素晴らしい本でした。宇宙の叡智、本来の人間のあり方、自然界のもつ完璧な仕組み、隠されてきた人類の本当の歴史、これまで長いこと探し学んできた様々なことがアナスタシアの中により深く記述されているのです。未だお読みでない方は、ぜひ手にとってください。あなたの人生と地球の未来を変える素晴らしい言葉に出会えると思います。
アナスタシアが唱えるダーチャと畑のあるあなたの土地「祖国」作りを日本で行うには、その地の実情に沿った工夫が必要になると思えます。参加される皆さんとそんな話も深めてゆけたら良いなと考えています。
「アナスタシアが教える種まき メンバー募集」の詳細です。申込み締切は4月10日とします。
場所 山梨県北杜市「 Canvas」の畑(八ヶ岳 PA 高速バス停より徒歩10分程度
八ヶ岳 PA バス停からの送迎についてはご相談ください。
自家用車の場合:長坂インターから約10分
日時 初回 :2020年4月26日または4月29日のいづれか参加される方の希望日
種まきをします。10時半集合〜夕方まで
この催しで皆さんにぜひ来ていただきたい日となるので2日設けます。
5月〜:11月まで毎月の第4日曜日 10時半〜
催し日以外もスタッフの都合と合えば畑に来られることは可能です。
皆さんになるべく畑に来ていただきたいのですが、
ご自身で手入れができないときはご希望により栽培管理を代行します。(別途有料)
募集人数 10名程度
参加費 35,000 円
含まれるもの ・あなた専用の畝( 1.2 m x 6 〜 9 m )申込み順で選択。
・畑に蒔く種(在来種・固定種:キュウリ、ミニトマト、大豆、
インゲン豆、オクラ、ピーナッツ、小松菜、ほうれん草など)
あなたが蒔きたい種を持参されても結構です。
・畑で発芽しなかった場合のバックアップ(種&土&苗ポット 8 個分)
・蒔いた種の目印に刺す立て札
・アナスタシアが本の中で教える種まき方法・箇条書きテキスト
・毎月開催日にそれぞれの参加者様へのサジェスチョン
・月2回の写真&コメント付き畝状態速報メール
・自然栽培についてのレクチャー
「続 無肥料栽培を実現する本(岡本よりたか著)」を教本に解説
教本を事前に読んできていただきます。
各自で購入(本のお代は領収書と引換でお渡しします)
・スコップ、鍬、ジョウロ等の貸出し(のこぎり鎌は持参ください)
・お昼ご飯や休息に使っていただける氣もちのよい屋根下の空間
・地下 50m から汲みあげる八ヶ岳の美味しい水
容器はご持参ください(1回ペットボトル2本程度)
・畑の通路&柵周りの除草費用
オプション ・畝と野菜の管理代行(作業1時間あたり 2,000 円)
・収穫した野菜の宅配手配(作業代と宅配代実費)
・竹と網の誘引ネット作りに必要な資材一式 2,500 円
180cm x 180cm が作れます。
・その他のご要望があれば可能な限り対応いたします。
お申込み 以下のサイトから「アナスタシアの種まき」と書いてお申込みください。
お申込みいただいた方には参加費の振込先と畑の場所をお知らせします。
こちらからの返信メール送付から2週間以内にお振込ください。
振込を確認できない場合、キャンセル待ちの方を優先させていただきます。
http://morinohotori.com/contact/
この記事へのコメントはありません。