食べるというのは、楽しく笑って生きる、健康の土台です。

ぼくは会社に勤めていた頃は、体重が80キロくらいありました。お肉も甘いものも好きでよく食べていました。振り返れば、かなりの食いしん坊でした。

美味しい店もよく知っていて、周りの人からはグルメな人と思われていました。でも、自分が食べているものが何のようにできてきたかには、それほど興味がありませんでした。

食べることに関する知識が深まって、2年半くらい前に食生活を大きく見直しました。

一つは、不自然なものを食べないこと。

もう一つは、少食にすることです。

オーガニックな野菜中心の献立にして、お肉はやめました。そして、1日2食、お腹がグーッと鳴ってから食べるのが理想です。

まだまだ改善の余地はあるのですが、毎月1キロくらいずつ体重が落ちて、今は60キロくらいです。重たい時は80キロ前後あったので、20キロ近く痩せたことになります。

この間、まったく無理はしていません。人と会食するときは、1日3食にもしています。

結果は、ものすごく健康になりました。2年間、風邪ひとつひいていません。